懐かしのチェック柄
欧州CL準決勝見ましたか?
連日の大逆転、シビれましたね!
あんな大逆転を人生にもたらしたい、
どうもヒカルです。
さて今回は新コーチのともやが降臨!
真面目と書いてともやと読む、
しどろもどろのガッチガチです。
今年三十路を迎える彼の覚醒に期待。
さぁ練習!
まずはトオルさんが持ってきてくれた
ラダートレーニング。
ラダーはアジリティの向上はもちろん、
素早い動きを正確に行うことで
神経系のトレーニング効果も期待できます。
そして何より絵面が強豪っぽい!
小刻みステップが武器のシャシさんの
一味違った動きがいい味出してました!
基礎のパス練、鳥かごと進み、
トゥーキックに焦点を当てたパスとシュートを
行いました。
トゥーはモーションを小さく蹴ることができるので、
パスにしろシュートにしろ相手のタイミングを
ズラすことができますよね!
フットサルにおいては是非マスターしたい技術です。
3対3のゲームの前、長めの休憩中
脳筋組がスラロームランしたり
遅れてきたイノムーのセクシーショットがあったり
(やめてって言いながらどこか嬉しそうだったのが不安にさせます)
暑さも相まって早めの終了となりました!
今日の締めは新メンバーのケイ!
ウェハースベテラン組には懐かしいこの柄。
僕が入団したころのユニフォームでした。
もう12年も前のことですが、
ウェハースは2003年から活動してるんですねぇ。
いやはやすごいことです。
令和もみんなで盛り上げていきましょう!
Vamos! WAFERS!!
text by ヒカル
0コメント