王の帰還
本田圭佑選手が、
「ワイが1万円払うから、本気でワールドカップ優勝を狙ってる人、サッカー教えたるで!」
なんてツイートをするもんだから、
つい2秒ほど応募するか悩んでしまいました。
どうもヒカルです。
5月26日、ついにこの男が健森体育館に帰ってきました!
同級生コンビの美しきツーショット。
こじさんが東京から息子さんと共に参戦してくれました!
(中学生になった息子さんが礼儀正しくみんなに挨拶する中、僕にだけ「おう!久しぶり」と軽い挨拶をしてきたのはここだけの話)
さて練習はいつも通りのパス、鳥かごと進み、トレビ先生考案の「受けて捌いて抜ける動き」を取り入れたパス練!
パスを受けた後左右どちらかに捌いて、逆方向に抜けるという動き。
こういう頭を使う練習、面白いから好きです(お笑い的な意味で)
捌く方向を間違えるとみんな一気に野次を飛ばす、これぞウェハース。
シュート練習もコースを限定したり、トゥーキックに限定されたり、
実戦に繋がる練習メニューをバンバン考えてくれるトレビコーチ。
そして久々の紅白戦!
こじさんJr.が成長してくれたおかげで、しっかり熱の入った5対5になりました!
やはりフットサルの、スポーツの醍醐味は試合ですね。
安定して紅白戦ができるように、みんな積極的な出席をお願いしますねー!
と同時に、僕は対戦相手の開拓や新メンバーのスカウトに注力していきたいと思います!
…ジャスト10人だと紅白戦の写真が撮れなーい!
Vamos!! WAFERS!!
text by ヒカル
0コメント