もうボール蹴りたいぜっ
平成30年8月26日
さて、今回執筆いたしますのは、午前中からビーチバレーをこなし、黒さの限界を超え始めてきましたイノムーです!
よろしくお願いします!
今回の練習は久々ということで人数が少ないながらに
「もうボール蹴りたいぜっ」と意気込みたっぷりなメンバーが集まりました!
早速集まった精鋭達がこちら!
タニ、ベン、ヒカル、ガッキー、モリシ、イノムー、トミー、そして今回初参加、ナデシコユニフォームをまとったサワ(ほまれ)
そして、ヒカルコーチから今回の練習のテーマが発表されました!
それは"リハビリ"ではなく、"フィジカル"
さてどんな練習が待ち受けているのか!
まずは基礎練から。
2チームに別れ、コーンドリブルをリレー方式でこなしていきます。
負けたチームは腕立て伏せ5回。
右足のみ、左足のみ、インサイド、アウトサイド、、、1項目毎にチーム替えしていきます。
ここでみんなあることに気づきました。「あれっモリシだけずっと腕立てやってる…」
なんということでしょう。。。
まさかまさかと思っていましたが、
この後のバック、足の裏も順調に負け続け、腕立て伏せを完遂しておりました。
次はパス回し、
これは二手に別れ、パス&ゴーでぐるぐる回り続けます。
1分30秒ミスなくやり続けるを目標に掲げましたが、意外と上手くいきません。
結局50秒出来たらokに変更になりこれをなんとかクリア。
休憩挟んでやってきました1対1!
ディフェンスは1人固定で
なんと1人約10本ディフェンスで止めなければ交代できまテン!
「余裕で止めてやる」と言ってみなさん繰り出すのですが、5本目を超えたところで足の乳酸がピークを迎え、鬼の形相でただただ悶えておりました。
体力がほぼ削られたところで、3対3
シュート時はダイレクトという制限の下に皆さん励んでおりました。
ラストはお楽しみのPK
今回は利き足と逆足でシュート。
これもなかなかの白熱気味!それもそのはず、トーナメント制で優勝者には敗者からのジュースが贈呈されるのです。
敗者決定戦では、ヒカル兄さん対サワホマレ
惜しくも枠から外れホマレが敗者に!
決勝では、ガッキー対ベンさん
ここまで安定していたベンさんの左足ですが、さすがのガッキーに阻まれガツンと決められてしまいます…
優勝はガッキーでサワ選手とモリシ審査委員長より1日分のジュースが贈呈されました。
さすがにフィジカルがテーマだと痛感させられる練習でした!
筋肉のフォローをしっかりとお願いしますね!
またまた次回も楽しみに!
text by イノムー
0コメント