新戦力を同時2名獲得、収穫の秋です。
10月1日、早いもので、今季も折り返し地点に差し掛かりました。
ヒカルコーチの指導方針により、今後は少しずつ応用の効いた練習メニューが組み込まれていくことに。
手始めに、ウェハースの生命線とも言える「マンツーマンディフェンス」を更にレベルアップさせるべく、「マークの受け渡し(スイッチ)」の動きの練習をしました。
が、結果は、「大混乱」。
頭と体の老化が著しい年寄り連中がそんな簡単にできるはずもなく。
とは言うものの、これから時間をかけながらじっくり理解を深めて、チームの新たに武器にしていきたいですね。
漫然としたものではなく、明確な目的・意図がある練習というのは、取り組む側もモチベーションを保ちやすいですしね。そして、「高度な戦術を導入」という甘美な響き。
何としてもモノにしたいところです。
また、今回から練習内容をビデオ撮影する試みも始めてみました。
トオルくん所有の高性能ビデオカメラで撮影し、後日ユーチューブにアップしてもらう予定です。
自分たちを客観的に見ることも練習の一環としてとても重要ですね。
ただ、私の場合、自分のイケてない動きを目の当たりにしないといけないので、視聴に当たっては、かなりの覚悟・勇気が必要となりますが・・・。
話は変わって、この日新メンバーが加入しました!
しかも2人同時!マルくんとハギくんの若手コンビです。
マルくんは前回体験入部で来ていただいて今回は万を辞しての加入となりました。
ハギくんは今回体験入部だったのですが、即決での加入となりました。
二人とも新戦力として大いに期待しています!
また、としくんとさとしくんも練習に参加してくれました。
としくんはウェハースの旧メンバーで、現在は、ステップアップして地域リーグで戦っているのですが、こうしてかつての仲間が(当然今でも大切な仲間ですが)「古巣」に遊びに来てくれるのはとても嬉しいことですね。
こういうアットホームな雰囲気は失わないようにしていきたいなあと思っています。
0コメント