大会直前練習
9月3日、翌週に今シーズン最初の公式戦を控え、メンバー一同非常に熱のこもった練習を行いました!
・・・と、言いたいところですが、あいにくこの日は頼れるコーチ陣が不在だったため、残された迷える子羊たちで、子羊なりに考えながら練習メニュー組んでみました。
普段やってる練習からは、攻撃4守備3のピヴォ当て練習をやってみました。
みんな守備側の動き方の理解が今ひとつ噛み合ってない様子だったのですが、鬼コーチがいないからなのか(笑)、聞くは一時の恥、知らぬは一生の恥とばかりにみんなからいろんな疑問点が飛び出し、意外にも練習のおかわりを経てとても充実した練習になりました。
また、3対3+フリーマンや、ドリブル競争&罰ゲームといったウェハース懐かしの練習メニューなんかも飛び出し、なんだか和気藹々とした雰囲気になってしまいましたが、しっかり汗はかけたと思います。
スポットのたいしくんがドリブル練習で全敗して腕立て伏せ60回キッチリこなしておられました。合掌。
後半はいつもどおりの紅白戦で、みんな攻撃時のスペースへの動き出しや守備時のマンマーク徹底がかなり浸透してきました。
来週の公式戦ではこうした練習の成果を発揮したいですね。
最後に今回の練習で密かに思ったこと・・
ああ見えてガッキーはドリブルが雑(笑)
0コメント